インフォメーション

2025-10-21 12:41:00
10月18日号-オーバーツーリズムシンポジウム開催ほか

2253号も無事に発行

 

雨が降ったこともあり、かなり気温が下がり寒いなあと思っていた

ら、ついに雪が降ってきました。取材を終えて外に出たら雪。けっ

こうまともに降っています。積もることはないでしょうが、これが

市街地での初雪となるのかなと。初雪は10月20日月曜日。午前中は

時折小雨が降ったりしていたのですが、午後になっての雪。本当に

寒いです。観光バスも走っていますが、この寒さでは景色を楽しむ

といった感じではないかも。天気予報でも雪だるまマークが表れて

います。冬が来ました。当然のことながら事務所もストーブは稼働

しています。

日曜日は取材が立て込んでおりバタバタでした。この時期も何かと

イベントが多い。ひとまず全て回れました。日曜日も寒かったけれ

ど心配された雨は降らなかったので良かったですね。ホテル「ラヴ

ニール」前広場では、ハロウィンフェスティバルが開催。多くの子

ども達が仮装して集まり賑やかでした。海外からの観光客の姿も多

く見かけました。ハロウィンカボチャは、イベント後も置いてある

のでお立ち寄りを。

そのようなところで今週は次のような感じで。

 

●美瑛の未来に向け「ツーリストシップ宣言」

 オーバーツーリズムシンポジウム開催

●美瑛町と池上郷との友好の架け橋を祝して

 レセプションパーティーで親善交流に祝杯

●十勝岳の紅葉、ひまわり、ハロウィン…

 行楽の秋の楽しみが盛りだくさん

●美瑛ディセンターすずらん。街頭募金で協力を呼びかけ

●美瑛高校の3人の生徒にも委嘱状が交付

 半年遅れの第1回美瑛町自治推進委員会

●山里直売所にも秋の味覚が勢ぞろい

 ふるさと市場「秋の収穫祭」盛況

●町立病院で実践的に体験学習。美瑛高1年生が職場体験

●びえい9条の会・勤医協美瑛健康友の会

 「ふりーまーけっと」で和やかに交流

●旭川プロレス&格闘技大会の熱闘を目の前で体感

 格闘技フェスタin美瑛2025-Nobully 10/26開催

●持続可能な病院経営を目指して

 町立病院講演会・意見交換会 11/1開催

 

                      その他もろもろ

 

いろいろとやっているうちに今週発行の新聞で10月も終わり。11月

に入ります。今年もあと2カ月。早いですね。日の入りがどんどん

早くなり午後5時には暗くなってしまうのはどうにも気分が下がる

ところ。こうなってくると夏が懐かしいですね。

週末はかなり忙しくなっているのですが平日は特に何もない感じ。

しかし怠けている場合ではなく原稿を書いて新聞を作らなければと

忙しくやっています。しかし昨日のプロ野球クライマックスシリー

ズの福岡ソフトバンク対北海道日本ハム戦は、つい仕事をさぼって

テレビ観戦してしまいました。北海道民は多くの人々が見ていたの

ではないかと。日ハム、惜しかったですね。来年に期待です。

美瑛は曇天が続いており、十勝岳がどうなっているのかなと。雪も

降っているんだろうなと。今年は秋晴れの良い天気があまりないま

まに秋が終わってしまいそうな感じです。

農産物直売所は充実しており満喫しています。たたし寒いと動きた

くなくなり、運動不足になりがちなので食べ過ぎには注意ですね。

この時期の美瑛は、食を楽しんでもらえればと思うところです。