インフォメーション
3月26日号、№1798号、増量版で何とか間に合い
発行できました。年度末ということで、来週は諸々の
作業がありお休みさせていただきます。そのため
今回は2ページ増量。内容は次のような感じで。
●1143人の学びの舎、80年の歴史に幕
惜しまれながら美進小学校で閉校式
●思い出を語り合う。美進小学校閉校惜別会
●まちづくりはおおむね高評価。町議会議員に聞く。行政の通信簿
●どうなってるの?役場の規律。町役場で児童手当の誤支給が発覚
●町内各小学校で卒業式/●町内の人事
●障がい福祉サービス事業所「にこにこファクトリー」開所
●伊勢神宮から美瑛神社に伝承の御装束と神宝が交付
●健康づくりを応援「びえいK・U宣言事業」5月スタート
●権利擁護セミナー。成年後見制度の理解を深めて
●新郷土資料館の愛称は「丘のまち郷土学館・美宙」
●「美しい村びえいを描こう」作品展
●初春の美瑛古譚を散策
その他もろもろ
町内人事が出たのが印刷ぎりぎりで、増ページということもあり
いつもよりかなり時間がなくハードな作業に。本日も取材が
幾つか立て込み、少々お疲れモードに入っています。
役場の人事移動。新人さんも入り、各課の雰囲気もまた少し
変わるのかなあといった感じです。騒動が続いているので、
落ち着いてもらいたいもの。ネタになるのはいいのですが…。
来週号はお休みですが、取材などは行っており、仕事は
普段通りでお休みではありません。新年度に向けた事務作業
もあり、来週もバタバタしてそうです。
たぶん日本で一番小さな新聞社、継続に向けて奮闘中で
すので、新年度もよろしくお願いします。
3月19日号、1797号も無事に発行できました。
小学校の卒業式が重なり、さらに美進小学校の
閉校式もあり週末はバタバタ。更新が遅れ失礼
しました。内容は次のような感じで。
●町立病院、デッカ跡地、町づくり総合計画…。
町議会定例会で8人が一般質問
●すずらん大学卒業式・修了式/●美瑛中学校で卒業式
●美進小学校で「さよなら集会」/明徳小中学校でサケの稚魚放流
●幼保小の接続期の連携。美瑛小学校「わくわくつながりガイダンス」
●大雪さんろく倶楽部、農林水産省経営局長賞を受賞
●ヘルシーマラソン参加受付け開始
その他もろもろ。
学校ネタが多くなってしまいました。年度末のこの時期、ネタ枯れに
悩まされます。昨年は町長選・町議選と選挙の年だったもので賑やか
だったのですが、今年はかなり苦戦している状況。こういう時は企画もの。
次号でちょっとした仕掛けをしているのでお楽しみに。
年度末の合併号で、増量版のお届けを予定しています。
美瑛はこのところ、天気が穏やかで道路の雪も融けて乾いています。
春はもうそこまで…と安心していると、急に大雪が降ったりするんですよね。
美瑛町も表面的には穏やかに見えても、色んなことがありどうなることやら。
何かおもしろい情報がありましたら、ぜひご一報を。
3月12日、1796号も無事に発行できました。
遅い時間になってしない、たいへん申し訳ありませんでした。
本日はいろいろとありまして…。1人でやってますので、
なにとぞやさしい目で…。内容は次のような感じです。
●議会改革で質疑応答の停滞を改善。第1回町議会定例会が開会
町政執行方針・教育行政執行方針
●美田百世会創立50周年記念式典
●北瑛百寿会創立50周年記念式典
●「B-友・ジモト工芸」で若者たちが交流
●富良野沿線バレーボール少年団大会・美瑛スーパーファイターズも健闘
●「いきいきフェスタ」盛況に開催 ●美瑛神社で人形供養
●丘のまち作品展に登場。小学生「切り絵」アーティアスト
●陸上自衛隊上富良野駐屯地、除雪ボランティア
●美瑛町商工会青年部「ハートの木」電飾撤収
●NPO法人びえいくらしの助けあい、 生命保険協会から助成団体に選出
10日の当ホームページのアクセスがうなぎ登り。放射線技師の起訴の影響か
なと思いますが、前にも書いたようにどうも腑に落ちない展開。
札幌で火を点けたはずなのに結局、起訴は旭川地検。メーカー側は書類送検。
このあたりどうでしょう。逮捕後の拘留期限から、今週の木・金曜日が最終Xデー
と聞いていたのですが、これまでの道警の動きを見聞きしていると、起訴できる
だけのものがないのではと思っていたので、相当焦ったのかなという印象。
何ともこの辺り、書けないのがはがゆいのですが、興味ある方はメールでも
何でもご連絡ください。情報交換しましょう。
でもこの展開、美瑛町にとってはものすごくよろしくない展開。何が争点となるのか、
裁判で語られる言葉に注目です。余計なことですが道警、人事もあるのに裁判、大丈夫?
今日は中学校の卒業式のおめでとうの気持ちもそこそこに、ほかにも色々と今週は
困りごとの情報提供が多く、どうなっているのかなあと。町に何かのストレスがたまっ
ているのかなあといった感じで。
そのような中で、すごくうれしい励ましの愛ある言葉をいただき、テンションアップ。
理解してもらえる人がいてくれるというのは、ものすごくありがたく感謝です。
来週も町を走り回りながら、超ローカル情報、お届けします。
3月5日号、1795号も無事に発行できました。
色々と騒動が続いて賑やかでしたが、一連の
騒動はひとまず落ち着いてきています。
今週号の内容は次のような感じで。
●子育て支援、健康づくりなどに高評価。
新年度予算案が発表
●雪上絵フェスティバル大盛況
●町農民連盟定期総会で一致団結/●町報徳社通常総会
●役員が若返り。自民党美瑛支部定期総会
●冬のレクスポーツ祭典/●美瑛町自衛隊父母会総会
●全日本スノーモービル選手権・美瑛大会
●LPガス協会上川支部美瑛班が町に寄付
●全長30メートルの手巻き寿司、今年も美瑛小で大成功
●町子ども支援センター講演会「問題行動のなぜ?を学ぶ」
その他もろもろ。
今週は問題行動の講演会、勉強になりました。こういった
心の問題や発達のかたよりなどへの理解は、これから
もっと必要になると思わされました。まさに「なぜ?」が
分かれば、支援や対応に向ける目も育つというもの。
東京在住の方からメールで定期購読のご依頼があり感謝。
美瑛に興味を持っていただけるのは、ありがたいことです。
このところ美瑛町の天気は、穏やかな日が多くなってい
ます。冬用のイルミネーションなどの片付けもはじまり、
春が来るのかなあといった町の表情。年度末のこの時期は、
卒業式くらいで例年、紙面のネタ集めにひと苦労します。
一方で、まだ火種がくすぶっている問題もあり、どうなる
ことか。お知らせできる段階になったら、随時、紙面で
お伝えしていきます。