インフォメーション
7月25日号、2009号も無事に発行
例年なら那智・美瑛火祭り、美瑛神社例大祭と、週末は賑やかに
なっているはずだった美瑛町。お神輿も各行事もなく残念。それ
でものぼりが立つと少しは気分が上がります。びえい新聞も昨年、
美瑛神社ののぼり2本を作ってもらっており、松の湯の前に立て
させてもらいました。写真を添えておきます。
それにしても連休は久し振りに多くの観光客で賑やか。青い池の
道路は車の列が延々と続く大渋滞。ピーク時は駐車場に入るのに、
1時間以上かかったようです。一応、様子を見に行こうと渋滞に
巻き込まれないよう少し歩く覚悟で別ルートで行き離れた駐車場
へ。現地は予想以上の混雑ぶりでした。ただ普段と様子が違った
のは、例年なら海外からの観光客で賑わっているところ、今年は
国内の観光客のみというところ。それでも車のナンバーは、まさ
に全国各地。好天に恵まれたこともあり、連休はかなり人の動き
がありました。2週間後が心配な部分もあるのですが、少しはい
つもの美瑛が戻ってきたかなと。
そんなところで今週は次のような感じで。
●サイクルツーリズムの新しい魅力を広げて
美瑛川・青い池サイクリングコース開通式
●美瑛駅では「かけ丸君」もお出迎え
富良野・美瑛ノロッコ号運行スタート
●役員改選。新体制でスタート。美瑛町農業委員会総会
●美瑛学講座「高橋北修歴史画7つのナゾを探る」
●ジュニア美瑛学「びえいとカラマツ」
●すずらん大学講座「成年後見人制度」で将来に備える
●福祉センターでボランティア清掃「ゆるりんクリーン作戦」
●町図書館「ミニ古本市」
●町内でクマ出没情報が増加傾向 その他もろもろ
週末が連休になるということを失念しており大慌て。月曜日に飲
みの用事があり火曜日に原稿を書かなくてはなあとカレンダーを
見て真っ青に。通常なら木曜日の夜に印刷・郵送用の仕上げ作業
をして金曜日に新聞配達・郵送用を郵便局に持ち込むのですが、
何とその一番、作業が濃い木曜・金曜が連休。つまり水曜日午後
4時前までには仕上げて郵便局に持ち込まなければいけないとい
うこと。印刷・郵送用の仕上げに半日はかかるので、水曜の朝に
は印刷にかけていなければいけない。そうなると火曜日中には
原稿をすべて仕上げ、夜中にデザインとなる。火曜日の朝に気付
いた時には、まだ1本の原稿も仕上げておらず本当に青ざめた次第。
予定していた内容から変更もあったのですが冷や汗をかきながら
何とか仕上げることができました。やはり計画性が大事ですね。
7月18日号、2008号も無事に発行
イベントがない中、本当によく毎週毎週続けてきています。
それでも週末は美瑛町内で観光の車を多く見かけるように
なりました。飲食店もお昼には行列ができているとことも
見受けられます。しかしやはりイベントのようなものがな
いため、例年のような賑やかさはあまり感じられないなと。
悪い意味で自粛慣れのような、何もしなくていいといった
風潮も出てきており、よくない流れだなあと。
そんな中でちょこっと楽しいこと応援企画は好調。少しで
も明るい話題を提供できればと思います。
そんなところで今週は次のような感じで
●願いを込めて風鈴まつり8月16日まで開催
美瑛神社で今年も「丘の夏もうで」
●美瑛神社例大祭。創建以来初めて神輿中止
●町農業委員会や農業関係者も成り行きを注視
美沢地区の農地4万2757坪が競売に
●今だからこそできる特別の思い出づくり
美瑛中学校で学校祭「新大陸発見」
●全国の市町村と比較。美瑛町の偏差値は?
●七夕飾りや特設コーナーなど様々な工夫。
町図書館で楽しい展示企画開催中
●親子ストレッチレッスン
●観光庁宿泊旅行統計調査5月速報
●町内2施設でテレワーク実証実験 その他もろもろ
この週は農地競売の記事にけっこうな反応。おかしなこと
にはならないと思うのですが、農地はまちの大切な財産。
地元で収まればと注目されています。
美瑛中学校も先生たちの提案で学校祭を企画。打ち上げ
花火の意向もあるとのことで、協力金+αで応援すること
にしました。
美瑛町でも少しずつではありますが、ちょっとした催しが
始まってきました。少しは楽しいことが増えてくれたらな
あと。私としてはビアガーデンが始まればいいのですが。
ひとまずHPの更新は忘れないよう気を付けます。
7月11日号、2007号も無事に発行
ふと確認したら更新をすかり忘れていました。
申し訳ありません。
びえい新聞は休まずに発行しています。
取り急ぎ忘れていた分を。
●ご当地グルメ「美瑛カレーうどん」誕生15周年記念
苦労も喜びも分かち合った仲間が集まり祝杯
●美瑛カレーうどん研究会。いつも応援ありがとうキャンペーン抽選会
●危険業務従事者叙勲で瑞宝双光章を受章
●町観光協会、経済対策アンケート調査
●美瑛町議会第4回定例会。意見書に朝鮮学校に関する一文も
●70年ぶりに郷土学館に原画がお目見え。
高橋北修7枚の歴史画特別展示
●すずらん大学の今年度の活動スタート
●今年も元気いっぱいの新鮮野菜を提供
農産物直売所「山里直売所」オープン
●フリーロード展示写真17枚を新しく入れ替え その他もろもろ
更新を忘れていたので引き続き次の号の更新します。
7月4日号、2006号も無事に発行
更新が遅れ失礼しました。とにかく新聞のネタ集めで頭が
いっぱいになっているもので、何かと忘れごとが多くなっ
ています。しかしこう町内の行事が何もないと本当に苦労
します。そのような中で今週はけっこう反応が多く寄せら
れており、面白かったと好評。興味のありそうな内容が盛
り込まれていたのか、いろいろ声をかけてもらっています。
そんなところで今週は次のような感じで。
●美瑛消防署内でのコンプライアンスに関する問題
第三者委員会で聞き取りなどの調査
●町観光協会総会、規模縮小し開会
●議会考察―美瑛町議会第4回定例会
・歯切れ良い質問に答弁もタジタジ。
高田議員、補助金会社に3連発
・ほの香の公用車20年も更新なし。
青田議員は土井商店跡地も質問
・今後のへき地施設の在り方に影響も。
美馬牛保育所の閉所が承認
・町の迷走が停まらない。露呈する議決権の軽さ
●郷土学館「美宙」バックヤードに興味津々
ジュニア美瑛学が子ども達に大人気
●大人版スポーツチャレンジクラブNEO
●ジオサポーター養成講座でフィールドワーク
●独居高齢者、ひとり親家庭に配布
町社協「美瑛元気印の商品券」 その他もろもろ
美瑛消防署のパワハラに端を発した問題。何年も前から
続いてきたことだそうですが、おかしな対応でさらにお
かしなことになってきました。第三者委員会もうまく機
能すればよいのですが、けっきょくのところさらにこじ
れる要因になりそうな感じも。本当の意味での第三者に
託さないと本当のことは見えてこないと思うのですが、
どうなることか。
前回の議会は色々と突っ込みどころが多く、今回まとめ
てみましたが、まだあふれたものもあるので次の号でも
掲載。行事がないので、こういった掘り下げた記事がど
うしても多くなってしまいます。写真も少ないので文字
が多く、作り手側としては申し訳ない気持ち。それでも
応援してくれる声がある以上は、何とか続けていかなく
てはと四苦八苦しています。
美瑛は週末には国内の観光客の姿も増えてきました。
来週から観光列車ノロッコ号も運行となるので、少しず
つ人は増えてくるのかなと。コロナ感染も心配ですが
難しいところです。ひとまず今週も元気だして新聞づく
りに精進します。