インフォメーション
6月24日号、2145号も無事に発行
6月は一気に過ぎていきました。更新を怠っていた自分が悪いですね。
この週は次のような感じでした。
●子どもからお年寄りまで幅広い世代が交流
美瑛慈光園のふれあい観音祭が大盛況
●地域医療を担う町立病院に50万円を寄付
フクハラ建運㈱に感謝状を贈呈
●新たな観光・交流・芸術施設として活用。
西美体験交流館でバンクシー作品展示
●平和を願い457柱に献花。戦没者追悼式で英霊を供養
●日頃の練習の成果を披露。音楽演奏会で大きな拍手
●天文台での太陽観察や昔の道具体験などが好評
ジュニア美瑛学で郷土学館「美宙」探検
●町酪農振興部会・養豚生産部会。獣魂祭で感謝を込め祈願
●旭みどりチームが優勝。コート開きゲートボール大会
●小学5、6年生が学校の枠を越えて協力して競技
スポーツ交流会で観客席からも大きな声援
●最優秀賞に温泉ペア宿泊券も用意。十勝岳ジオパークフォトコンテスト
●連載コラム其の五。コンサルティング委託1050万円は誰のため?
物産公社にまつわる不可思議な違和感
その他もろもろ
色んな催しが再開していますが、忘れていたものもあり、3本ほど取りこ
ぼしてしまいました。これは痛い。「そういえばこれやってた!」と後で
思い出しても遅い。コロナ自粛からの頭の切り替えが、まだうまくできて
いないのはよくないですね。
この週の話題は、西美体験交流館でのバンクシー作品展示でしょう。個人
でコレクションされている公式の複製作品ですが、体験型の仕掛けもあり、
なかなか楽しそうな感じ。公開を期待して待ちたいものです。
物産公社にまつわるコラムも今週で終わり。こちらもいろいろと、反響は
あった様子です。
ひとまずここまでが、6月のびえい新聞でした。
更新忘れのないよう、今後は気を付けます。
6月17日号、2144号も無事に発行
引き続き、取り急ぎ、この週はこんな内容で。
●道内外からの3210人が笑顔でスタート。
青空に響くヘルシーマラソンの号砲
●美瑛産の手作り料理で参加者をおもてなし
4年ぶりの交歓会でおいしいと笑顔
●ヘルシーマラソン2023町民参加者Best10
●無事故・無災害の職場環境を再確認。美瑛町建設業協会「安全大会」
●びえい9条の会記念講演会。田中健太郎弁護士が講義
●「富良野・美瑛ノロッコ号」運行スタート
美瑛駅では白金太鼓の演奏でおもてなし
●ドライブしながら楽しくおいしい発見を
無人農産物直売所「朗根内マルシェ」6/24オープン!
●今年も協力して環境美化のボランティア活動
中央長栄クラブがなかよし児童館で花植え
●連載コラム其の四。核心に迫った内容をもみ消すための虚勢?
都合よく利用される物産公社への警鐘
その他もろもろ
ヘルシーマラソン、久しぶりに美瑛中学校吹奏楽部の演奏も入り、商工会
女性部の飲食テントも出て盛況。交歓会も賑やかでした。
やっと通常モードのイベントが戻ってきた感じです。
まだまだ引き続き更新していきます。
6月10日号、2143号も無事に発行
たいへんな更新忘れになってしまっていました。たいへん申し訳ありませ
ん。何ともバタバタしており時間の余裕がなく、更新のことを忘れており
ました。新聞は休まずに出していますので、取り急ぎこんな内容で。
●実戦さながらの迫力ある訓練展示に大きな拍手
上富良野駐屯地創立68周年記念行事
●新たな独自のDMO事業を展開。美瑛町観光協会定時総会
●木材生産を通して地域の経済に貢献。美瑛町森林組合第67回通常総会
●美しい村づくりに向けた構成団体の協力を確認
美瑛町日本で最も美しい村づくり協議会総会
●グラウンドに戻ってきた大きな声援。町内の各小学校で元気に運動会
●十勝岳の無事故無災害を祈念。白金神社で安全祈願祭
●美瑛小麦応援店舗でおいしさを満喫。美瑛小麦スタンプラリー開催中
●「釈尊降誕 花まつり」4年ぶりに実施
愛らしいお稚児さんの参加を募集中
●今年は4年ぶりに交歓会が復活。ヘルシーマラソン6/11号砲
●総合格闘技の海外遠征でタイに続き圧勝。
竹内浩司氏、今度はマレーシアで勝利!!
●連載コラム其の三。急な指定管理の変更で白金ビルケは大混乱
説得力を増していく内部告発文書の内容
その他もろもろ
更新忘れ、申し訳ありません。引き続き更新していきます。
6月3日号、2142号も無事に発行
更新忘れでたいへん失礼いたしました。6月に入りひじょうにバタバタと
しております。イベントなども始まっているのでようやく忙しい美瑛町が
戻ってきたような感じ。それでもまだ、まちなかは思ったほど観光客の姿
は多くないと言った印象です。お昼時の飲食店は混んでいるのですが。
美瑛町では、副町長に新しく吉川氏が就任しました。
小学校の運動会に続き、中学校の体育祭も無事に行われています。今年は
おおむねコロナ前の形で行われており、やはりグラウンドに声援が響くの
はよいですね。
もうひとつ40年ぶりに総合文芸誌「美瑛文芸」が、町内の文化サークルな
どの方々の手で復刊。毎年1冊のペースで続けていく意向だそうで、なか
なか内容が充実しており、町内の文化活動を支える文芸誌として、長く続
けてもらえればと思います。
そんなところでこの週は、次のような感じで。
●6市町村が連携し地域の魅力をプロデュース
富良野・美瑛広域観光推進協議会総会
●町議会第3回臨時会で池田副町長が退任あいさつ
新副町長には農林課の吉川課長が選任
●美瑛野球少年団でがんばる子ども達を応援
BOSSクラブがピッチングマシンを贈呈
●食を通して付加価値向上。びえい美食倶楽部で総会
●町内福祉事業所や美瑛高校の生徒達が地域貢献
町ボランティアセンター運営委員会 清掃活動
●本通りの花壇を美しく演出。町商工会 花いっぱい運動
●ヘルシーマラソン前に環境美化。浜塚建設工業㈱が地域貢献
●今年は保護者も観客席から声援。美瑛中・美馬牛中学校で体育祭
●幅広いジャンルの珠玉の作品が掲載。総合文芸誌「文芸美瑛」創刊
●連載コラム其の二。「内部告発文書」ではなく「怪文書」と切り捨て
美瑛消防署員達による「上申書」の処遇を彷彿
その他もろもろ
この回から10年目に入りました。1707号からはじめて、この回で2142号。
これだけ毎週毎週、出していてもバタバタと時間に追われて出している状
況には変わりがありません。それでも完全な個人事業で続けてこられてい
るのも、購読者の皆様のおかげと改めて感謝いたします。ありがたいこと
です。このままいくと来年早々には500回の区切りも迎えることができる
のかなと。1000回となると、そこからまた10年。かなり遠い道のりです。
原稿作成の時などは老眼鏡が欠かせなくなってしまいましたが、パソコン
を打つ指先も最近は何だかおぼつかない感じで、誤字が増えている点は
申し訳ありません。よくある更新忘れも注意します…。
それでも情報は、しっかりとお伝えしていきますので、今後ともよろしく
お願い致します。