インフォメーション

2013-05-18 13:08:00

 美瑛町の24年度観光客の入込み数は133万2千人。23年比で17.9%、20万人の増。宿泊延数では23万5千8百人、同8.8%、約2万人が増えた。

 上期102万人と昨年より18万人増えた。23年は東日本大震災などの影響もあり観光客は大幅に減った。その観光客が戻り震災前の22年度入込数をも越えた。

大きな要因に「青い池」人気がある。白金街道が渋滞するほどの人気は、ビルケの森のインフォメーションセンターの入込数の伸びからも推測できる。また昨年、夏場開設以来と言われるほどの観光客を集めた「四季彩の丘」。アルパカ人気もあり美瑛の観光拠点として脚光を浴びた。下期の入込数も31万人と前年より2万人増えた。青い池人気が秋の観光客を呼び込んだものと推測する。

2013-05-11 14:36:00

 小・中学生を対象にした「第1回こども陶芸展inびえい」の開催が決まった。

美瑛町白金で皆空窯を主宰する南正剛氏が、同氏の陶芸キャリアを活かし、子ども達に創作する喜びと豊かな情操の育成を図ろうと企画した。同氏は美瑛町に皆空窯を構え30年。日展会友としての活動は広く知られている。また町内でも公民館や分館主催の陶芸教室や、地域の子ども達に作陶指導をしてきた。特に地域の美沢小学校の陶芸教室は平成12年から続いており、茨城県笠間市の「全国こども陶芸展inかさま」の常連校として、毎年数多くの入賞作品を生み出してきた。

 

美瑛町は同氏の活動が地域文化の育成や活性につながる。町の進める「美しい村づくり」に資すると同展の支援を決めた。

南氏は同展が、より幅広く子ども達の参加を募る構想を持つ。各地の陶芸を通じた集いから、子ども達の作品が集る。その優秀作品をコンペティションする。そのための第一歩が今回の陶芸展と考えている。

2013-05-11 14:33:00

 融雪の遅れなどが影響し美瑛の農作業全般が遅れているが、美瑛の米どころ旭地区で田植え作業が始まった。

 旭第6の岩根昭彦さんが10日、地域のトップを切って田植えを始めた。岩根さんは毎年決まって10日頃に田植えをやってきた。今年が特別早いということではない。「ゆめぴりか」の苗を田植え機に積みながら「少し小さいめ、こんな苗が好きなんだ」と自信の表情。昨年は収量、品質とも「特別良かった」と笑顔を見せた。

今年は低温の日が続き、5月に入っても田畑には残雪が残り農作業の遅れが懸念されている。岩根さんは「水田はそんなに影響されないよ」と語り、「ただ寒いから、雨のほうが苗が傷まなくて良いよ」と笑顔。また、「去年は天気が良かった」と振り返る。農業は「刈取って見ないと分からないよ」と言葉は慎重だが、その表情は今年の出来秋に自信を感じさせるものだった。

1 2