インフォメーション

2024-04-13 11:35:00
4月13日号―役員改選を前に出回った文書をめぐり紛糾ほか

4月13日号、2181号も無事に発行

今週はもうこの記事に尽きます。美瑛町農協の総代会。何と

5時間にわたる近年にない長丁場となりました。その最も大

きな原因となったのが、総代会の前に組合員の農業生産者に

送られた文書。農協上層部は事実無根の「怪文書」と説明、

書かれていた内容を「事実無根」と全面的に否定したものの、

組合員からは「内部告発文書」ではないのかと事実確認を求

め紛糾。文書の内容については、ここでは控えますが双方の

発言を聞いていると、組員の方々が農協側に不信感を抱くの

は仕方がないかなといった感じ。信頼関係の観点からしても、

今後も後を引きそうだなと思わされました。

「怪文書」か「内部告発文書」かの議論。先の町長選の時も

ありましたが、ただの悪口と、組織内にいるからこそ知り得

る情報が添えられた中での指摘・告発は、文書を見れば分か

ります。今回は外部の人にはあまり知られていないことも書

かれており、内部の人が出した可能性が高いようで、「内部

告発文書」と捉え事実関係を調査する方が正しいのではない

かと思った次第です。

総代会の時の様子は新聞に書いてあるので、今週号をご覧く

ださい。なお写真は明徳小学校の鯉のぼりです。

そんなところで今週は次のような感じで。

 

●熊谷留夫組合長が勇退。江花秀一氏が組合長に就任

 美瑛町農業協同組合第73回通常総代会

 役員改選を前に出回った文書をめぐり紛糾

 ▼怪文書か内部告発文書か?役員の説明責任を問い紛糾

 ▼揺らぐ組合員との信頼関係。コンプライアンスを問う声

 ▼組合員の間で膨らむ不信感。後味の悪さを残し議案承認

●小学校59人、中学校72人の入学を在校生みんなで歓迎

 町内小中学校で新入生が新たなスタート

●16人の新入生の新たな第一歩を応援

 大きな志を胸に美瑛高校で入学式

●観光の新アイテムか、道路の問題児か今後に注目

 町観光協会でループの電動キックボード導入

●本格派の仕事体験が子ども達に大人気

 町青年会議で若い力が連携し活気創出

●子ども達の健やかな成長を願う春の風物詩

 明徳小の校庭に今年も鯉のぼりの群れ

●社会福祉協議会にリングプル寄贈

 中央長栄クラブが社会貢献

                   その他もろもろ

 

観光協会の電動キックボード導入も何かと議論が起きそうな

事業。観光の足の選択肢が増えるというメリットは分かるの

ですが、正直に言ってそれ以上に事故やトラブルが発生する

リスクの方が大きいのではという気がしています。

まず体制や道路環境を整えてからでないと、ただでさえ自転

車よりも不安定で、転倒事故や交通トラブル、マナー問題が

各地で取り沙汰されている、法整備もまだきちんと整ってい

ない新しい乗り物。悪い方のモデルケースにならないか心配

されるところではあります。大きな事故やトラブルが起きな

いことを願うばかりです。

昨日、車の運転中に何か後部でガタガタと異音がするため、

車を停めて確認したところ右側の後輪がパンクしているのを

発見。慌てて家に戻りタイヤ交換して、パンクしたタイヤを

調べるとネジくぎが刺さっていました。雪が融けるとその下

から色んなものが出てくるから気を付けなくてはと思いなが

らもこれは避けようがないなと。ついでにひと足、早い気も

しましたが夏タイヤに履き替えた次第。雪が降らないことを

願っています。