インフォメーション
4月10日号、2042号も無事に発行
新年度がスタート。一時はあたたかくなっていましたが、最近は
再び寒い日が続いています。天気はよいのですが、あたたかい日
があっただけに、よけいに寒く感じます。寒の戻りといったとこ
ろでしょうか。
それにしても今週は何とも呆れたというか腹立たしいというか。
議会での町長の答弁に関する内容について情報公開請求したとこ
ろ、「開示請求に係る行政文書を保有していない」との回答。
町長の答弁に関わる情報が存在しないという、ありえない話です。
音楽療法に関する内容で、答弁の根拠になるものが何もないとい
うことになります。それなのに、音楽療法の世界的権威の講師の
地位を貶める答弁を行っているのですから呆れたもの。音楽療法
に関しては、以前も別件で情報公開請求しているのですが、こち
らも呆れた回答があり、バカにしているのかと言いたくなるもの。
公文書をなぜ隠さなければいけないのか。消防の議会でも言われ
ていましたが、隠すから面倒なことになる。
腹を立てながら、これについてはどのように対応するか、色んな
方々の知恵を拝借しながら検討します。地方自治をないがしろに
するような今の美瑛町。情けない。情報公開の在り方も問いかけ
ていきます。そんな怒っているところで今週は次のような感じで。
●アジア初!総距離160km。1市3町にわたるウルトラマラニック
富良野・美瑛ネイチャーラン&ウォーク開催
●美瑛ロータリークラブ今年もサケ稚魚放流
●3人が新規に採用。役場職員辞令交付式
●小中学校教職員にも辞令交付
●小学校53人、中学校67人の新入生が入学
町内小中学校で新しい仲間を歓迎
●町民の安全は何処に
町外在住者を含む10人以上の同窓会に町が助成
角和町政コロナ自粛を解禁?
●明徳小で伝統行事。春を迎える風物詩の鯉のぼり
●十勝岳ジオパーク構想パネル展 その他もろもろ
富良野・美瑛ネイチャーラン&ウォーク。数年前に別の形で企画
が持ち上がっていたものの、その時は時期尚早でダメになったこ
とがあったのですが、新しいスタイルで復活。ランニングやトレ
イルランニングの関係で縁があり、関わっていくことになりそう
です。民間ベースでの大会なので色んな新しいことも盛り込まれ
ており楽しみです。さすがに出場は無理ですが…。
入学式のシーズン。驚いたのは、町内で一番、規模の大きい小学
校の美瑛小学校の新入生が、今年は何と27人。こんなに子どもの
数が少なくなっているのかと、みんな驚いています。たぶん歴代
で最も少ないのではないかと。少子化、大きな問題です。
そんな中で、コロナ過で5人以上の飲食は感染リスクが高まると
自粛を呼びかけておきながら、町外者を含む飲食店での10人以上
の宴会と同じ同窓会に助成するという町のダブルスタンダード。
何を考えているのかと多くの町民の方々から声が聞かれています。
役場の今の姿勢、怒りたくなるようなことしかなく、何だろうな
あと思いながら紙面でしっかり伝えていきます。